> MAPから記事を探す <

天燈鬼・龍燈鬼(興福寺)のアクリルスタンドを入手する方法

2024年8月29日(木)~11月30日(土)まで、JR東海 いざいざ奈良キャンペーン「興福寺 編」が実施されているのですが、そのキャンペーンの一環として、天燈鬼・龍燈鬼のオリジナルアクリルスタンド興福寺国宝館拝観券をセットにしたプラン(2300円)が現在公開されています!
このプランに申し込み、私の推し仏である天燈鬼・龍燈鬼のオリジナルアクリルスタンドを入手しましたので、その方法について詳しく書いてみようと思います。

目次

アクリルスタンドって?

入手方法の前に、まず「アクリルスタンドって何??」という方のためのwikipediaの説明を載せておこうと思います。

アクリルスタンドは、透明なアクリル板に人物やキャラクターなどの画像を印刷して切り抜き、台座に差して自立できるようにしたものである。アクリルフィギュアともいう。アクリルスタンドの略称である「アクスタ」と呼ばれることが多い。
アニメ・ゲームなどの二次元キャラクターのグッズとして作られたのが始まりである。(中略)
当初は飾って楽しむものであったが、現在ではコンサートやイベントの際に会場と一緒に写真を取ったり、外出先で食事や風景などと一緒に写真を撮ったりして、SNSに投稿するという楽しみ方もされている。アクスタを撮影するための背景ジオラマや、きれいに保管するためのスタンドやケースなども存在する。

引用元:アクリルスタンド – Wikipedia

いわゆる推し活の必須アイテムのようなグッズですね。
それでは、実際に入手までの流れを書いていきたいと思います!

天燈鬼・龍燈鬼のアクリルスタンドの入手方法

予約の前に以下の注意事項をご確認ください!

・予約手続きを進めるにはEX旅先予約サイトの会員登録が必要です。
・支払いはクレジットカード決済です。
・二次元コードを活用した電子チケットを使用するため、通信環境のあるスマートフォンやタブレット端末の携行が必要です。フィーチャーフォン(通称ガラケー)は利用できません。

1、予約サイトからプランを予約する

まずはこちら→「【国宝】天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクスタと興福寺国宝館拝観券」のページにアクセスして、料金カレンダーから希望の日(現地で予約券の引き換えをする日)を選んでクリックし、希望の人数を入力してプランの予約手続きを進めます。

全ての項目を入力しクレジット決済も終了したら、登録したメールアドレスにプラン内容の確認メールが来ていると思いますので、これで第一段階はクリアです。

2、啓林堂書店(奈良店)で電子チケットを引き換える

予約した希望日に近鉄奈良駅近くの啓林堂書店(奈良店)さんへ向かいます。
住所は、奈良市西御門町1-1(←リンククリックでgoogleマップへ飛びます)です。
営業時間は9:00~21:00となっていますので、この時間の間に行ってくださいね。

※その際、二次元コードを活用した電子チケットを使用しますので、通信環境のあるスマートフォンやタブレット端末を持っていくことをお忘れなく!

啓林堂書店(奈良店)の外観

お店の一階レジにプランのQRコードがありますので、店員さんに声掛けをした後、該当プランの電子チケットを表示してQRコードの認証を行います。
QRコードの読み取り方については「電子チケット使い方ガイド」のページに詳しく書かれていますので、こちらのページを参考にしてみてください。

一階のレジに掲示されたQRコード

赤丸部分のQRコードを読み込んで店員さんに画面を見せながらチケットを「使用する」ボタンをタップしてください。
画面確認後、店員さんが「興福寺国宝館の拝観券」「天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクスタ引換券」を渡してくださいます。

拝観券と引換券

3、興福寺国宝館へ行く

拝観券と引換券を入手したら、今度は興福寺国宝館へ向かいましょう!
住所は、奈良県奈良市登大路町48(←リンククリックでgoogleマップへ飛びます)です。

※ちなみに引換券は2024年11月30日まで有効ですので、別の日に引き換えに行っても問題ないようです。

興福寺国宝館

「興福寺国宝館の拝観券」で国宝館を拝観した後、併設の国宝館ショップのレジで「天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクスタ引換券」を渡すとオリジナルアクリルスタンドと引き換えていただけます。
渡していただいたアクリルスタンドに傷がないかなどを確認して、問題なければそのまま持って帰ることができます♪

無事にアクリルスタンドを入手!

「天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクスタ」の転売行為は禁止されていますので、ご注意ください!

天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクリルスタンド

袋から出してみると、中身はこんな感じです!
天燈鬼・龍燈鬼それぞれのアクリル板と台座が2つ入っています。

そのまま持ち歩いたり、組み立てて卓上などに飾ることができます。
推し仏を身近に置いておけるなんて最高ですよね!?(この気持ち、仏像好きの方には分かっていただけることでしょう…!!)

表面

表面だけでなく背面も印刷されているのも嬉しいポイントです。
後ろ姿も凛々しくていてなんだかキュート。

裏面

台座には「いざいざ奈良」のロゴが入っています。

手で持った時のサイズ感はこのくらいです。

定規で高さを測ってみたところ、天燈鬼は7.5cm、龍燈鬼は9.5cmくらいでした。
手頃なサイズで可愛いです♪


入手できるのは、2024年11月30日(土)までとなっていますので、ご興味のある方はぜひ〜!!

【国宝】天燈鬼・龍燈鬼オリジナルアクスタと興福寺国宝館拝観券

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次