観光– category –
-
観光
【お知らせ】 ホテル日航奈良さん『奈良の地酒を楽しむ宿泊プラン』(2月9日より販売開始)
本日(2月9日)より販売開始!!ホテル日航奈良さんの『奈良の地酒を楽しむ宿泊プラン』に付いてくる、鹿おちょこのイラストを描かせていただきました。万葉集の歌「春日なる 三笠の山に 月の舟出づ みやびをの 飲む酒坏に 影に見えつつ」をイメージしてお... -
観光
「あぢさゐ回廊」in 岡寺(明日香村)
今年も「大和三大観音 あぢさゐ回廊」が、長谷寺(桜井市)・岡寺(明日香村)・壷阪寺(高取町)の三ヶ寺で開催されています。2023年6月24日(土)。そのうちの1つである岡寺を訪れてきました。 「大和三大観音 あぢさゐ回廊」について 大和三大観音「あ... -
観光
吉野山のアジサイを見にいってきました!2023(吉野町)
吉野山といえば日本随一の桜の名所としてお馴染みですが、紫陽花(アジサイ)や紅葉の名所としても知られています。桜の繁忙期に比べれば人も少なくゆっくりと散策できるので、人混みが苦手な方にもオススメのシーズンです。少し花の見頃は過ぎていました... -
観光
国内最古の大型遊具!生駒山上遊園地の『飛行塔』(生駒市)
MVやドラマのロケ地としても近年話題となった生駒山上遊園地。園内には様々な乗り物(遊具)やアトラクションがありますが、中でも一番有名なのが1929年の開園当初から90年以上も愛されている国内最古の大型遊具『飛行塔』ではないでしょうか?2021年(令... -
観光
中世寺院建築の傑作!国宝の美しい本堂『長弓寺』(生駒市)
今年のGW(ゴールデンウィーク)は生駒市を観光したのですが、その中で以前から行ってみたいと思っていた『長弓寺(ちょうきゅうじ)』にも立ち寄りましたので記事にまとめてみたいと思います。『長弓寺』といえば屋根の反りが特徴的な国宝の本堂が有名で... -
観光
男女の出会いも!?わが国最古の市場『海柘榴市』(桜井市)
万葉集をはじめ日本書紀や枕草子にも登場する『海柘榴市(つばいち)』は、わが国最古の市として知られています。現在は静かな住宅地となっていますが、『海柘榴市』があったとされる金屋(かなや)周辺は、万葉の時代には国内有数の交易の中心地でした。... -
観光
顔出しパネル(顔はめパネル)コレクション@奈良県
観光地でよく見かける『顔出しパネル』(顔はめパネルとか、顔抜きパネルとか言ったりもするみたいですが、正式名称は分かりません;)私自身は自分で顔をはめて記念撮影をすることはほとんどないのですが…見つけるとなぜか写真に撮ってしまいます。そこで... -
観光
奈良県下最大級のガチャガチャ専門店『Pon!ならまち店』(奈良市)
ここ数年どんどんと店舗が増えているガチャガチャ専門店。2020年3月13日、奈良市のもちいどのセンター街にもガチャガチャ専門店『Pon!ならまち店』さんがオープンしました。昔からガチャガチャは大好きなので、昨年奈良市観光をした際に立ち寄ってきまし... -
観光
欽明天皇の時代に仏教が伝えられた地!『佛教伝来之地碑』(桜井市)
桜井市金屋の河川敷あたりに『佛教伝来之地』と書かれた石碑が建っています。欽明天皇の時代。百済(いまの韓国西部)からの使節が川をさかのぼり、この地に上陸して仏教を伝えたと言われています。今回は『佛教伝来之地』の碑をご紹介すると共に、仏教伝... -
観光
夜間拝観も楽しめる!おふさ観音『提灯まつり』(橿原市)
「バラまつり」や「風鈴まつり」でも知られる、橿原市の「おふさ観音」さんが、今年(2022年)の12月から新たに『提灯まつり』を始められました。今期の開催期間は、2022年12月1日(木)~2023年5月7日(日)なのですが…さらには期間中、月に4日程度の夜間... -
観光
ご…ゴキブリの神様!?『護鬼佛理天像』(上北山村)
「上北山村にゴキブリの神様の像があるらしい…」そんな話を聞いてから早数年。ようやくその姿を自分の目で見ることができたので、レポしておきたいと思います!(ちなみにゴキブリは大の苦手です;) 上北山村「林泉寺」の境内に… 場所は、上北山村の「林... -
観光
奈良県の三大荒神の一つ『三寶大荒神社(すももの荒神さん)』(橿原市)
奈良県内には、橿原市小綱町『三寶大荒神社(別名:すももの荒神さん)』、桜井市笠「笠山荒神社」、野迫川村「立里荒神社」の三大荒神があります。桜井市笠の「笠山荒(かさやまこう)神社」と、野迫川村の「立里荒(たてりこう)神社」は過去に訪問して... -
観光
珍しい猫入り涅槃図も!重要文化財『正蓮寺大日堂』(橿原市)
「入鹿神社」を訪れた際、同じ敷地内にあった重要文化財『正蓮寺大日堂』も見学させていただきました。 重要文化財となっているお堂が素晴らしいのはもちろんなのですが、無料で配布されていたチラシによると、こちらには全国的にも珍しい「猫入り涅槃図」... -
観光
全国で唯一!蘇我入鹿を祀る『入鹿神社』(橿原市)
大和八木駅から西へ徒歩で10分ほど。橿原市小綱(しょうこ)町という町に、逆臣といわれ乙巳の変で討たれた蘇我入鹿を祀る神社があります。蘇我入鹿は小説や漫画などに登場する際は悪人として描かれることが多い人物。その為なのか?蘇我入鹿をお祀りして... -
観光
大海人皇子をかくまった『ジジ川原・ババ川原』& 武運を占った『片腹淵』(吉野町)
国栖(くず)の「御霊神社」を見学したあと、ふと道路側へ目をやると… とても気になる看板を発見! ジジ川原ババ川原片腹淵な…なにこれ!! 落ち葉を踏み分けて川原へ… 気になったものは見ておかないと気が済まないので、とりあえず矢印の方向へと進んでみ... -
観光
犬を飼ってはいけない集落!?『犬塚』(吉野町)
吉野の国栖(くず)には「犬を飼わない」集落があるらしい。そんなお話を地元の人や、私の父から何度聞いたことがありました。父曰く「今は国栖にも犬飼ってる人いるけどな!」とのことですが…。(真相のほどは分かりません)実際に、国栖に住んでいる私の... -
観光
疱瘡治癒の神様と天武天皇を祀る『桜木神社』と『象の小川』(吉野町)
吉野町宮滝周辺を観光したあと、「夢のわだ」から象(きさ)の小川沿いの道を南へ500メートルほど進んだ場所にある『桜木(さくらぎ)神社』へ行ってきました。道が細くて車での対向が難しい箇所も一部ありますが、神社の近くにトイレ付きの駐車場もありま... -
観光
多くの万葉人たちも歌に詠んだ『夢のわだ』(吉野町)
『夢のわだ(ゆめのわだ/いめのわだ)』は象(きさ)の小川が吉野川に流入する辺りの淵のことで、多くの万葉人たちがこの淵を歌に詠んでいます。 「夢のわだ」ってどんなところ? 場所は宮滝遺跡近くにある柴橋(しばはし)のすぐ下流です。 近くにあった... -
観光
奈良県一高い天井が特徴!『与楽カンジョ古墳』(高取町)
鑵子塚古墳群として平成25年(2013)に国史跡となった「与楽カンジョ古墳(乾城古墳)」。名前を聞いたことがあったものの、実物を見たことはなかったので見学に行ってきました! 墳形 この日は朝から雨が降っていて、雨が止んだ後もずっと曇りのドンヨリ... -
観光
進撃の巨人の壁みたい!?『池原ダム』(下北山村)
きなり亭の美味しいご飯でお腹を満たしたあと、近くにある『池原ダム』を見学に行きました。 この『池原ダム』は、漫画やアニメでおなじみの「進撃の巨人」に登場する壁のようだ!と数年前から話題になっているスポットで、原作ファンの私は以前から現地へ...
12